~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

和暦の大切さを感じとる。本能寺の変は西暦では言わないようにしよう。

2020-10-11 16:56:00 | 今思うこと
暦は暮らしの中で重要な役割があり、非常に奥深い天文学的・季節感的な要素など多くのことが含まれており、その規則・決め方に大きな関心を持ってきた。それでも、まだまだ、理解しがたく、他人様にいろいろと発信していくには程遠い。先日の中秋の名月(旧暦の8月15日)が9月や10月になったりする。また、本能寺の変は、天正10年6月2日に起こった。和暦(旧暦:太陰太陽歴)の6月2日は、西暦(太陽暦)にすると1582年6月21日と出版物に書かれ、そのまま使ってきた。なぜだろうとあらためて疑問を抱いた。これは、和暦明治5年12月3日を西暦(太陽歴)明治6年1月1日に明治新政府が決めたからである。さかのぼると、1582年6月21日となる。勿論、本能寺の変の時には、西暦でいうのではなく、天正10年6月2日というのが正しいのである。

twitter