総務省の住宅・土地統計事前調査を行い、あとは報告するだけだが、担当地区の京田辺市三山木のマンション並びに個人宅の増え方には、びっくりするほどである。狭い土地にでも、美しく格好よく建てられている。最近は、マンションを建築し、建設会社に引き取ってもらい、部屋の賃貸から手数料がひかれ、35年間収入があるという、年金のようなものもあり、昔からの土地所有者にとっては、相続対策として、なかなか評判の良いものだと聞いた。やはり、外に出ていかないと色々な情報に、接することができないなあと思った。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 4週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます