システムキッチンの水栓から大きな音が出る。水を出すレバーを徐々に上げていくと、目いっぱいの半分のところで、異常音。何かが当たっているのだろうと、水栓レバーを外そうとしたが、出来ない。結局、電気店をコール。このようなちょっとしたトラブルも、何もできません。情けないですわ…。電気店に来てもらって、水栓金具と内部構造器具を取り外して、色々チェック。音が出るレバーのタイミングでお湯と水の切り替えパッケージが悪い(ヘドロのようなものが詰まっている?除去できない)のではと、修理専門部隊との電話での判断。とりあえず、パッケージを交換で対応しようとします。
最新の画像[もっと見る]
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
『自然を愛するに二人会』油絵展に行ってきました。また勇気をいただきました。 1週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
2024年度末、企業にとっての最終日、思いだす数々のこと 2週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
朝一番の幸せ、感謝と喜び、お嫁さんから届いたメッセージと花束。連ドラ『おむすび』を思い浮かべる 3週間前
-
避けては通れない相続の話を聞き、帰宅時には、きれいな虹を見ることができラッキーでした 4週間前
-
やっと春らしくなってきました。今日は19℃になるという。花、鳥、野菜、そして、平和・・・。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます