007.08.28
秘境ラーメンとしても知られている、こっこ家に初めて行きました。
秘境と言われてはいますが、札幌市内から1時間かからずに到着しました。
「とりたま食道 こっこ家」の看板。
食道は誤植??

注文はテーブルにある会計表に自分で記入して出して、
できあがったらセルフサービスで取りに行くシステムです。
周りの人はほとんどが親子丼を食べていましたが、
こっこラーメン(塩)を食べました。(550円)

丸鶏だけの透明なスープ。
非常にあっさりで塩分も抑えられていますが、鶏の旨味は十分すぎるほどです。
麺は加水率やや多めの中細麺。
赤卵が練り込まれているそうですが、プリプリした独特の食感があります。
具は、鶏肉と味玉。さすが本家!この玉子は濃厚でうまい!
この場所で、ここまでハイレベルなラーメンを食べることができるとは思いませんでした。
満足です!
秘境ラーメンとしても知られている、こっこ家に初めて行きました。
秘境と言われてはいますが、札幌市内から1時間かからずに到着しました。
「とりたま食道 こっこ家」の看板。
食道は誤植??

注文はテーブルにある会計表に自分で記入して出して、
できあがったらセルフサービスで取りに行くシステムです。
周りの人はほとんどが親子丼を食べていましたが、
こっこラーメン(塩)を食べました。(550円)

丸鶏だけの透明なスープ。
非常にあっさりで塩分も抑えられていますが、鶏の旨味は十分すぎるほどです。
麺は加水率やや多めの中細麺。
赤卵が練り込まれているそうですが、プリプリした独特の食感があります。
具は、鶏肉と味玉。さすが本家!この玉子は濃厚でうまい!
この場所で、ここまでハイレベルなラーメンを食べることができるとは思いませんでした。
満足です!