かすいです。
「かすい」と読みます。


場所は、3条通7丁目。
3条本通り沿い、いってつ庵ぐうの跡地に、2013年秋ににできた新しい店です。
店の看板には「いってつ庵ぐう」、暖簾には「いってつ庵工房より」の文字がありまして、同じ系統なのかもしれません。
店内は、カウンター、テーブル、掘ごたつ風小上がりとあって、意外とキャパがあります。
メニューはこんな感じ。

らーめん(しょうゆ・しお・みそ・辛みそ)750円。
デフォでこの価格設定とは驚きですが、場所がらこんなものかとも思います。
各味、玉子とじ、ホルモン、ねぎ、チャーシューなど、ラーメンの種類は豊富。
おつまみ系サイドメニューやご飯ものも豊富です。
らーめん しょうゆ (750円) を食べました。

白濁した豚骨スープ。
そこにほんのり魚介が香ります。
いってつ庵系の味わいですが、若干水っぽさを感じます。
麺は、いってつ庵工房で作ってる麺でしょうか。
加水率低めの中細縮れ麺。
縮れた食感がよくわかる麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、半分以上が脂身のとろとろタイプ。
三六いってつ庵系
店名は変わりましたが、同じ系統のラーメンを食べることができます。
いつもクリックありがとうございます。
「かすい」と読みます。


場所は、3条通7丁目。
3条本通り沿い、いってつ庵ぐうの跡地に、2013年秋ににできた新しい店です。
店の看板には「いってつ庵ぐう」、暖簾には「いってつ庵工房より」の文字がありまして、同じ系統なのかもしれません。
店内は、カウンター、テーブル、掘ごたつ風小上がりとあって、意外とキャパがあります。
メニューはこんな感じ。

らーめん(しょうゆ・しお・みそ・辛みそ)750円。
デフォでこの価格設定とは驚きですが、場所がらこんなものかとも思います。
各味、玉子とじ、ホルモン、ねぎ、チャーシューなど、ラーメンの種類は豊富。
おつまみ系サイドメニューやご飯ものも豊富です。
らーめん しょうゆ (750円) を食べました。

白濁した豚骨スープ。
そこにほんのり魚介が香ります。
いってつ庵系の味わいですが、若干水っぽさを感じます。
麺は、いってつ庵工房で作ってる麺でしょうか。
加水率低めの中細縮れ麺。
縮れた食感がよくわかる麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、半分以上が脂身のとろとろタイプ。
三六いってつ庵系
店名は変わりましたが、同じ系統のラーメンを食べることができます。
いつもクリックありがとうございます。