雨は、やさしくです。

場所は、菊水元町4条2丁目。
札幌ICの近くですので、旭川から高速を使っていく時には行きやすいです。
ハナタレで白石区NO.1に輝き、現在勢いにのっているお店です。
最近2号店も出したようですね。

今回は、こちらで夏の限定をいただいてきました。
まず券売機ができたことに驚きます。

通常メニューにもある、抹茶あえ辛つけ麺と迷ったのですが、、、
今回はこちらを食べました。

しいたけと出汁醤油の冷たいつけ麺(1玉)。(750円)

氷が入った冷たいつけダレです。
椎茸ダシと、さらに底には細かい椎茸も沈んでいます。
あっさりめのつけダレながら、椎茸の旨味が凝縮されています。
麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの麺。
通常のラーメンの麺よりも多加水です。
つるりとしなやかな食感で、美味しいです。

具は、麺の上に、揚げごぼう、揚げちくわ、シソ、海苔。
つけダレには、ゴマとネギ。
底に細切れ椎茸が隠れています。
さすがに肝ペーストは入っていませんでした(笑)
椎茸出汁旨味系冷つけ麺
さすがの完成度ですね。
冷たい麺に、冷たい出汁、美味いです。
暑い日が続く最近にぴったりの1杯です。
いつもクリックありがとうございます。

場所は、菊水元町4条2丁目。
札幌ICの近くですので、旭川から高速を使っていく時には行きやすいです。
ハナタレで白石区NO.1に輝き、現在勢いにのっているお店です。
最近2号店も出したようですね。

今回は、こちらで夏の限定をいただいてきました。
まず券売機ができたことに驚きます。

通常メニューにもある、抹茶あえ辛つけ麺と迷ったのですが、、、
今回はこちらを食べました。

しいたけと出汁醤油の冷たいつけ麺(1玉)。(750円)

氷が入った冷たいつけダレです。
椎茸ダシと、さらに底には細かい椎茸も沈んでいます。
あっさりめのつけダレながら、椎茸の旨味が凝縮されています。
麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの麺。
通常のラーメンの麺よりも多加水です。
つるりとしなやかな食感で、美味しいです。

具は、麺の上に、揚げごぼう、揚げちくわ、シソ、海苔。
つけダレには、ゴマとネギ。
底に細切れ椎茸が隠れています。
さすがに肝ペーストは入っていませんでした(笑)
椎茸出汁旨味系冷つけ麺
さすがの完成度ですね。
冷たい麺に、冷たい出汁、美味いです。
暑い日が続く最近にぴったりの1杯です。
いつもクリックありがとうございます。