
まるはの限定です。
今回は、RISEの裏。

店内告知なしの、SNS限定の裏。
その時によりますが、数日~1週間程度の期間が多いです。
いつも惹かれるものが多く、でもタイミングが合わないことがほとんどで、ハードルが高いのです。
今回のは何としても食べたいと思い、行ってきました。
10月19日~23日までの裏限定は、海白湯です。
ライズの豚骨白湯スープに魚貝を合わせたものって、激烈に好みなんですよね。
限定からレギュラーメニューになった蛤、煮干と蛤の魚貝豚骨、牡蠣と豚骨などが今までにありました。
それが今回は、ホタテやアサリ、魚のアラ、甲殻類等、海の生き物でとった白湯スープということですから、そりゃ食べに行きますよね。
店内にはもちろん告知はありませんので、券売機で限定の食券を購入し、食券を渡す時に「裏で」とお願いします。
海白湯。(1200円)

美しい外観です。
ベースはまろやかクリーミーな豚骨スープ。
そこにたくさんの魚介系が合わさります。
そして表面に浮く魚介の香味油も旨味を増してくれます。
抜群の旨味、複雑な旨味の塊です。
うまっ!!!と思わず声が出ます。

麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
濃厚なスープに絡むこと、この上ないです。
美味しくて、私好みの麺です。

さすがはまるはの限定。
ライズのクリーミー豚骨+魚貝の組み合わせ、やっぱり好みだと再認識。
今回のは今までの中でも、魚貝の旨味、複雑さは一番でしたね。
このタイプがお好みの方は、絶対食べた方がいいやつです。
23日午前までですので、気になる方はお早めに!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。