goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

モニター調べ… 驚異の実施率!?

2015年05月07日 20時49分16秒 | バス運転士
今回(4月分)も2枚のモニター採点シート(59点と63点)を受け取った。掲示板の“順位表”を見ると、だいたい真ん中あたりだったので、私的には“まあまあ”かと… えっ!? “平均点以下のグループ”の真ん中あたりだろうって? あちゃ~ なんで知っとるのぉ~ おっしゃる通りでございまするぅ~


さて、今回の“モニター印象点”の項目には、コレといったコメントがなく… ちょっと寂しかった私だが… 「左折停止不十分」というコメントの“不十分”という響きが、警察的というか数学的というか何というか… 私の視線を3秒ほど引き止めた。


そうそう、“左折時一旦停止”と言えば… 私が所属している班(休日が同じ仲間)は、その実施率(モニター採点シートから算出)が6班中6位(つまり最下位!)を継続中である。他の班がだいたい70~80%の実施率、ウチの班がだいたい40~50%の実施率で推移していたような…


それが今回! なんと! 驚異の14%だったというのだ。それを聞いた私は、思わず「41%の間違いじゃないの!?」と言ってしまった… “類は友を呼ぶ”とはよく言ったものである。ハハハ… 私は、この班に所属していることを誇りに思う。なんちゃって…