先日の朝、☆☆駅へ向かっている途中… あるバス停で乗った男性がICカードをタッチしたら残額不足だったので、「どうされますか?」と尋ねたところ、「現金で!」と即答したので、すぐに私は“取消ボタン”を押してICカードの精算手続きを強制終了… 男性も素早く210円を取り出して「チャラチャラ~!」と投入したのだった。
なんと、続いて乗った女性のICカードも残額不足だったのだが、私が「どうされ…」と尋ねる間もなく、「現金で」「ガシャ!」と超・素早い返答… というか、「ガシャ!」と投入された210円が、“ICカードの残額不足によって閉じられたままの硬貨投入口”の上に… 私がそっと取消ボタンを押すと投入口が開き、210円は運賃箱の中へ落ちて行った。
また、別の路線では… あるバス停で一組の母娘(推定50代と20代)が待っていた。先に乗ったお母さんのICカードが残額不足だったので、私は「どうされますか?」と尋ねたのだが… お母さんがカバンから財布を取り出そうとした瞬間、娘さんはフリーパスを提示すると同時に、素早く“フリーパス使用者の介助者用フリーパス”をお母さんに手渡したのである。
突然のことで、何が何やらサッパリわかめラーメンの私… しかし、最初からそのように提示されていたら、私は普通に通していただろうと思ったので、「はい、ありがとうございます」と言ったのだが… なぜ、そんな… 2人でフリーパスを使うつもりだったのに、娘さんが用意するのを忘れていて… お母さんはお母さんで“1人で乗る時のように”ICカードを出してしまったのだろうか…??? 謎だ…
なんと、続いて乗った女性のICカードも残額不足だったのだが、私が「どうされ…」と尋ねる間もなく、「現金で」「ガシャ!」と超・素早い返答… というか、「ガシャ!」と投入された210円が、“ICカードの残額不足によって閉じられたままの硬貨投入口”の上に… 私がそっと取消ボタンを押すと投入口が開き、210円は運賃箱の中へ落ちて行った。
また、別の路線では… あるバス停で一組の母娘(推定50代と20代)が待っていた。先に乗ったお母さんのICカードが残額不足だったので、私は「どうされますか?」と尋ねたのだが… お母さんがカバンから財布を取り出そうとした瞬間、娘さんはフリーパスを提示すると同時に、素早く“フリーパス使用者の介助者用フリーパス”をお母さんに手渡したのである。
突然のことで、何が何やらサッパリわかめラーメンの私… しかし、最初からそのように提示されていたら、私は普通に通していただろうと思ったので、「はい、ありがとうございます」と言ったのだが… なぜ、そんな… 2人でフリーパスを使うつもりだったのに、娘さんが用意するのを忘れていて… お母さんはお母さんで“1人で乗る時のように”ICカードを出してしまったのだろうか…??? 謎だ…