goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

エサとCSメンバー、上司と犠牲者

2016年11月12日 17時48分20秒 | バス運転士
バスの給油は… 基本的には“自分が乗務を終了する時”に行うことになっている。また、今の営業所では、2台のバスが同時に給油できるようになっていて… その場合は、バスが縦(前後)に並ぶことになる。2台同時に到着したら、同時に給油を始めればいいのだが、先に着いた1台が給油中に、自分が2台目として着いた場合は… 1台目が給油を終えて出て行くのを待つことが多い。

さて、そんな感じで… 昨日、運転士Aさんが給油を終えて発進した後、後ろで待っていた運転士Bが前へ移動して給油をしたらしいのだが… 実は、運転士Aさんは“燃料タンクのキャップ”を閉めるのを忘れていて… 当然のことながら、“忘れ物”に気が付いた運転士Bは、すぐ近くの“駐車スペース”に止まったバスの運転士Aさんに声を… 掛けず、わざわざ事務所の上司に報告したのだった。さすが“CS部隊”のメンバー! 飛び級受験の推薦を受けるだけのことはあるなぁ~ ギャハハ…

いつ頃だったか… ある上司が、既に意味ありげなポジションに就いていた運転士Bについて「また何かヘマをやるだろうから、その時が今のポジションから降ろすチャンスだ」と言っていたのだが… その後、運転士Bが“期待通り”ヘマをやらかしているにもかかわらず、降格どころか飛び級受験の推薦を受けているという現実… こちらは“期待外れ”であった。そして、CS部隊のメンバーは確実に出世していくに違いない。

そんな感じで出世したであろう上司(昨日ここに書いた××長)によって、つい最近も“犠牲者”が出たらしい。ちょっと前にウチの営業所から某営業所へ転勤したC運転士… 「あそこは人数が少ないから、出世が早そうだ」と勇んで行ったらしいのだが… その××長にイジメられて精神的な病にかかり、しばらく休養を取ることになったとか… まったくぅ~! 上の方はぁ~! ただ「人が足りん、人が足りん」と言っとるばっかで… 足りんのはアンタらの※※だわぁ~! バリバリドッカァ~ン!

補足 私も、××長には前の営業所で“お世話”になっている。(2012年3月31日付の日記後半参照)