goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

背後から意外な声が…

2017年04月10日 22時40分00秒 | バス運転士
午前中の営業所前ターミナル発・某港行きに数人が乗車… 最後から二番目に乗った“大きなマスクをした女性”が背後席に座ったので、私は「やけに大きいマスクだなぁ~ 花粉症対策なのかな? ひょっとして口裂け女… まさかの“喰種”だったりして!? いきなり後ろからパクッと… ひぇ~!」とアホな想像を膨らませていた…

その時! 背後から「くっさいなぁ~!」という野太い声が聞こえたので、私は「確かに、ガムか香水か分からないけれど、何とも言えない甘ったるい匂いが… ん? えっ!? ちょっと待て… 背後席は“しっかりと化粧した若い女性”じゃなかったっけ!? いや… 昨日のこともあるし… 私には“見間違い”があるからなぁ~ 男性だったかもしれない」と思った。

しばらくすると、背後から「ゴホゴホッ」と小さな咳が聞こえたのだが… それがまた可愛らしい女性の声(高い音)だったので、「あれ? やっぱり見間違いじゃなかったのか!? ということは、さっきの声が別の人… 比較的前の方に座っているお爺さんの声だったのかなぁ~???」と思った。

その後、お年寄りでほぼ満席になっているところへ、小さな子供を連れたお母さんが乗った時のこと… 車掌席に座っていたお婆さんが「私、もうすぐ降りるで~」と言って席を譲ってくれたのだが、子供が着席するのに少し手間取っていたら… 再び背後から「早く座れよぉ~!」という小さいけれど野太い声が聞こえたのである。

私は「なんだ、この背後席は? “早く行けよ”だったら、私が返答しなければならないが、そうではなく… “早く座れよ”が母子に聞こえたわけでもなく… ま、放っておけばいいか」と思った。それはそうと、あの可愛い咳と野太い声の違いは… ひょっとして声優さんなのかな? まさか… 大きなマスクの下には“青々としたヒゲ剃り跡”があったりして!? ハハハ…(アホか… ただの風邪声だろ?)