goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ちょっと変わったお婆さんとお爺さん

2017年04月21日 22時28分45秒 | バス運転士
午後の某総合駅行き… あるバス停のベンチに二人のおばさんが座っていて、その10mくらい手前で一人のお婆さんがガードレールにつかまって立っていたので、私は「おばさんたちは乗客で、お婆さんはタクシー待ちかな?」と思ったのだが、バスに乗ったのはガードレールのお婆さんの方だった。

ただ、ちょっと変な感じで… 綺麗なスタッフジャンパー(?)を着ていたのだが、スナック菓子を大事そうに両手で持って… と思ったら、スナック菓子は“空き袋”で、その下には“カップ麺(パスタ系?)の空き容器”があり、それらの隙間からはタバコの吸い殻などが見えていたのである。そんなゴミを… う~む… 清掃の途中… だったのかなぁ~???

その折り返し… あるバス停からド派手なお爺さんが乗った。ツバ付き帽子・極太ネクタイ・大きなリュックサック… それら全てが“金と赤”を中心とした色合いで、花などがデザインされていて… 「決して安くはないぞ!」という雰囲気を醸し出していたのである。そうそう、ちょうど着物や帯に使われる生地のような…

きっと、すっかりオバサ… 否、大人になった娘さんが「ウン十年前に私が着た振袖を“女の子が生まれた時のために”残しておいたんだけど、男ばっかり生まれちゃったからねぇ~ だからと言って、このままアレするのも何だし…」と思って、その振袖を使って“お父さんの還暦祝い”を作ったに違いない。(いや、単なる金持ちの道楽だったりして…)