バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

乗り場で勘違い、その後の食堂で…

2017年08月23日 17時12分47秒 | バス運転士
昨日の夕方、営業所での食事タイム(カ●リーメイト2本)を終えた私は「次の発車は… 私のバスが2番乗り場で、3番乗り場に同時刻発車のバスがあるから… そのバスよりも先に乗り場へ着けよう」と思って、通常は約2分前のところ、約3分前に乗り場へ着けた。

約1分後… 後方から1台のバスが接近して来ることに気が付き、右ミラーをジッと見ていたら… 「あれ? なんで1番乗り場のバスが来るんだ?」と不思議に思い、運転カードを確認したところ… 「あっ、しまったぁ~! 同時刻発車は3番乗り場じゃなくて1番乗り場だったのかぁ~!」と気が付いた。

営業所前ターミナルの1番乗り場は、2番乗り場から右へ90度曲がった所にあるので、私が先に止めてしまったことによって、後方から来たバスは乗り場へ着けにくくなってしまったのである。そのバスが私の右横に並んだ時、私は「ごめんねぇ~」と右手を挙げたのだが、その男性運転士さんは無反応だったので、「やっぱり怒ってるのかなぁ~」と思った。

そのバスは、乗り場へ着けにくい状況の中で頑張って着けようとして失敗… 一旦バックして着け直し… 私は「もう発車時刻まで1分しかない… 1番乗り場には20人くらい並んでいるし… 後方(地下鉄の出入口がある)から1番乗り場へ走って来る人もいるし… 発車が遅れそうだなぁ~ だからと言って“加害者”である私だけ先に行くなんてことは出来ないよなぁ~」と思った。

結局、1番乗り場のバスは1分半くらい遅れて発車… それを見た私もゆっくりと発車したのだが… その数分後、なんと! 私のバスだけが通る道路が渋滞していたのである。直前のゲリラ雷雨が影響したのか… いくら交通量が多い時間帯とはいえ、あまり記憶にないくらい酷くて… そこだけで10分以上も遅れてしまい、終点・某駅に着くや否や発車することになってしまった。

“同僚に迷惑を掛けた同時刻発車”から約1時間後… 営業所で15分くらいの休憩時間があったので、「私は明日(8月23日)休みだから… できれば今日の内にさっきの男性運転士さんに謝っておきたいなぁ~ この仕事は、次、いつ会えるか分からないから…」と思いながら、勤務コース一覧表で“同時刻発車だったバスが含まれているコース”を調べた。

老眼で小さな文字をガン見すること数分… 「あった! このコースだ! 今は… おっ! ちょうど営業所で食事休憩に入っているのか! ということは、食堂でコンビニ弁当か何かを食べているに違いない!」と思って食堂へ… するとビンゴ! そして、お互いに顔を見るなり「さっきはごめんね、勘違いしちゃって~」「こっちこそすいません、遅れちゃって~」とハグ&キス… 憎しみが愛に変わった瞬間であった… うっそぴょ~ん! ハハハ…