goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

開放記念の日?

2020年02月11日 17時27分29秒 | 仕分け作業(夜勤)
本日2月11日は建国記念… だけれども、今夜は我が倉庫で“正社員専用だった事務所を契約社員にも開放するパーティー???”が行われる。その目的は、いつも正社員が好んで使っている“ファミリーのようにコミュニケーションを取ること”にあるらしいのだが…

いかんせん、みんなの勤務時間や休日がバラバラなので、全員が参加できる日時設定は不可能… なぜか分からないけれど、本日の午後7時から9時まで(昼勤が終わって2~3時間後から、夜勤が始まる1~2時間前まで)に開催されることになった。が、私だけでなく、多くの仲間が「3~4時間も早く出勤できるか!」と思った。

当然のことながら参加希望者が少なかったようで、そのままでは正社員だけの会合に…(それも必要だと思うけどね。正社員同士のコミュニケーションがイマイチだから… 特に昼と夜は!) そこで、正社員が「食事だけでも来てもらいたい」「午後9時半頃まで開放してます」と勧誘していたのだが…

またもや某ファミレスの“肉類と芋類ばかりのオードブル”かなぁ? それとも、お得意の“宅配ピザ”かなぁ? あ、ひょっとして… グランドオープンイベントで食べた“某社のバタークリームケーキ”が出るかも!? 結局、私は「怖いもの見たさもあるし… ブログのネタになるかもしれないし…」と考え方を変えて参加することにした。

食事の他に“ゲーム大会”があるらしいのだが… 屋内ゲームと言えばフルーツバスケット? ハンカチ落とし? あっち向いてホイ? 叩いて被ってジャンケンポン? 実は私… 小学生時代は、そうでもなかったと思うのだが、発情期以後… 否、思春期以後、それらの屋内ゲームが苦手になってしまったのである。だから、参加することにしたとはいえ、憂鬱な気分も少々…

今朝、正社員の一人から「1時間の残業をお願いしたい」と言われて、「さらに1時間、睡眠時間が削られたか… これを理由に今夜のパーティーは欠席だな」と思いながら作業をしていたところ、昼勤に変わった若い女性正社員が出勤してきて「松井さん、今夜、パーティー来られますよね? 私も出ますから!」と声を掛けられ… 「はい、来ます!」と即答してしまったのだった。ハハハ…