バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

覚えてないだけ? すぐに忘れる!

2020年04月07日 17時06分48秒 | いろいろ
昨日は、月に一度の眼科の日(予約制ではないのだが、自分で“第一月曜日”と決めている)だった。これまでは、午前中に行って帰って昼寝して… 夜の出勤に備えていたのだが、「新型ウィルス感染の可能性を少しでも下げよう(通院と通勤で二度も地下鉄に乗ることは避けよう)」と思って、今回は通勤途中で寄ることにした。その場合の選択肢は二つ、行きか帰りか… 前者だと“通常よりも2時間半も早く自宅を出ることになる”&“その間にやることがない”ので、後者を選んだ。

今朝の勤務終了後、職場仲間と一緒に駅へ向かって歩いている時… 「某ハンバーガー屋さんのベーコンポテトパイが美味しい!」「そうそう! 最低でも3個は食べたいけど、いつも我慢して2個だけにしてる」「えっ!? 松井さん、食べたことないの???」「(眼科へ行く前に時間があるなら)ぜひ行ってみて!」「朝メニューにもあったっけ?」「あると思うよ」などと二人から言われてワクワクしながら8時50分頃に入店した。

しかし、肝心のベーコンポテトパイが朝は販売されておらず… そこで、超久々(前回が何年前だったか思い出せないくらい… いや、もしかしたら… つい最近も行ったのに私が覚えていないだけなのかも!? ハハハ… あ、もしもそうだったら笑い事では済まないよなぁ~ グスン…)の某ハンバーガー屋さんでプチパニックに陥ってしまった私は、最初に目に留まったセットメニューを指差した後、“好きでもないアップルパイ”を追加注文してしまったのだった… ただ“パイ”というだけで!? なぜなのかは自分でも分からない。ハハハ…

約40分後、いつもの眼科へ行って… 私の仕事の話(「夜勤明けなので眠い」「パソコンの前でクリックしている人は、裏で苦労している人の姿なんて想像してないだろうね」「お疲れ様です」等々)から談笑タイムが始まり… 先生から「夜勤は、紫外線をあまり浴びないから、目の治療には良かったかもしれないね」と言われて、私は「なるほど、この一年いろいろと… ちょうど良いタイミングだったのかもしれないなぁ~」と思った。そんな感じで喋っていたら、“最近、急激に左目の老眼が進んだこと”について聞くのをすっかり忘れてしまった私であった。あぁ…

毎朝、亡父にお茶とお菓子を上げているのだが… 今朝は「たまには豪華に!」と駅の売店で“ちょっと高級な(?)だがや土産”を購入した。その後、自宅の最寄り駅で夕食などを買ったのだが… その時、いつものように亡父へ上げるお茶とお菓子も購入… 店を出て自宅へ向かって歩いている時に「あっ! 今朝のお菓子は買ってあったのに… すっかり忘れとった!」と気が付いた。まぁ、お菓子が多くて困ることはないから… お父さんも喜ぶだろうし… ね。ハハハ…