今週から… 正社員の一人が我々の出勤を下駄箱の前で待ち構えていて、まずは“マスクの着用(持っていない人は一枚もらえる!)”を確認、その後“非接触タイプの体温計”を使って熱を計るようになった。さらに、作業中にも休憩中にも… ちょいちょい正社員が現れては「2m以上離れて!」を連呼している。どうやら、倉庫内の監視カメラ映像が、某国の本社に生中継されていて、決められたルールを守っていない人が映っていたら、すぐに「チカイヨ!」「ハナレテ!」と無線が飛んでくるらしい。ハハハ…
一応、盗聴マイクはないようだが、もしも設置されていたら… 休憩中に言っている本社に対する悪口や、作業中の私の歌声やオナラまで聞かれていることになっちゃうなぁ~ なぜかしら、区画の中で仕分け作業をしているとオナラがよく出るんだよねぇ~ 常に動き回っているからなのか、自分一人で気持ちもお尻も緩くなるからなのか… 時々、自分でも「臭っさぁ!」と驚くことがあるんだよねぇ~ 昨夜は、近くで日本酒(甘酒?)の瓶が割れたようで… いい香りが漂っていたので助かった。ハハハ…
先程、テレビを横目で見ていたら… 子供の頃のアニメのリメイク版(と言うのかな?)の第一回が放送されていた。くしゃみをすると壺から大魔王が出てきて、あくびをすると娘が出てきて… 50年前に活躍した(?)彼らが現代のスマホなどに驚いていたので、「そういう切り口も面白いなぁ~」と思った。また、番組の最後に登場人物がオナラをしたら… 昔は存在しなかったプゥータとかいうキャラクターが出てきたので驚いた。へぇ~ もしも、私が子どもの頃の我が家にプゥータが現れていたら… 壺から出たり壺へ戻ったり出たり戻ったりの繰り返しで… 何もできなかっただろうな。ハハハ…
一応、盗聴マイクはないようだが、もしも設置されていたら… 休憩中に言っている本社に対する悪口や、作業中の私の歌声やオナラまで聞かれていることになっちゃうなぁ~ なぜかしら、区画の中で仕分け作業をしているとオナラがよく出るんだよねぇ~ 常に動き回っているからなのか、自分一人で気持ちもお尻も緩くなるからなのか… 時々、自分でも「臭っさぁ!」と驚くことがあるんだよねぇ~ 昨夜は、近くで日本酒(甘酒?)の瓶が割れたようで… いい香りが漂っていたので助かった。ハハハ…
先程、テレビを横目で見ていたら… 子供の頃のアニメのリメイク版(と言うのかな?)の第一回が放送されていた。くしゃみをすると壺から大魔王が出てきて、あくびをすると娘が出てきて… 50年前に活躍した(?)彼らが現代のスマホなどに驚いていたので、「そういう切り口も面白いなぁ~」と思った。また、番組の最後に登場人物がオナラをしたら… 昔は存在しなかったプゥータとかいうキャラクターが出てきたので驚いた。へぇ~ もしも、私が子どもの頃の我が家にプゥータが現れていたら… 壺から出たり壺へ戻ったり出たり戻ったりの繰り返しで… 何もできなかっただろうな。ハハハ…