goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

会話が? 運動が? そんな貴方に!

2020年04月13日 16時56分41秒 | 仕分け作業(夜勤)
真夜中のランチタイム… 最近は、新型ウィルス対策で15人ほどしか使えなくなっている休憩室ではなく、我々契約&派遣社員にも開放されるようになった“正社員専用事務室の隣にある部屋”で過ごすようになった。先週の金曜日も同様に… 学校の教室のように一組ずつ並べられた机&椅子に座って契約仲間2人と喋っていたところ、ある契約リーダーが新しい派遣社員(女性3名)を連れてきて… すぐに出て行った。

シ~~~ン… 「この空気を何とかしなければ!」と思っていたところ、派遣のAさんが真っ新な名札を前にして「フルネームを書くんですか?」と聞いてきたので、「平仮名で名字だけ… 下の名前をアピールしたかったら書いてもいいですよ」と半分冗談で答えた。そんな善戦も虚しく、Aさんの反応はイマイチ… しかし、その横に座っていた派遣のBさんがちょっとだけ反応していた。

その後、契約仲間で冗談を交えながら会話をしていたら、派遣のCさんがクスクスと笑っていたので、「とりあえず、重苦しい空気を取り除くことはできたかな?」と一安心… しばらくして、Bさんが積極的に(Cさんも少々)会話に加わってきたので、楽しいランチタイムを過ごすことができた。最初に会話をしたAさんは最後までスマホに夢中だったけれど…

作業後半戦に突入… と、その時! コンベアーの反対側から「こちらにいらしたんですね!」とBさんに声を掛けられてドキッ… さらに、後半戦途中の休憩時間に(休憩室がほとんど使えないので)ウロウロしていたら、「松井さん! 見つけましたよ。こっちの写真… 楽しそうですね」とBさんに言われてビクッ… そう、Bさんは休憩室の壁に貼られている“昨年10月の誕生会&ハロウィーンパーティーの記念写真”を見ていたのだ。改めて見てみると、ちょっと恥ずかしかったりして…

その翌朝、休講となったテニススクールの仲間たちからラインが入り… 「会話もなく」「運動もせず」「心身ともにストレスが」みたいなメッセージがあったので、最近は残業が当たり前のようになって運動量も増加している私は「会話不足? 運動不足? そんな貴方! 我が倉庫で一発解消! 絶賛募集中~」と返答… ちょっとだけいつもの会話ができた。が、もしもテニススクール仲間が我が倉庫で働くようになったら、今の職場仲間と同盟を結んで、今以上に私は… おぉ~ 想像しただけでチビリそうだ。ハハハ…(それが快感なんだろ? この変●! ハハハ…)