現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

沢選手、佐々木監督著作の本 売り切れ

2011-07-21 12:00:40 | 社会問題
佐々木監督&沢、本も飛ぶようにバカ売れ!(サンケイスポーツ) - goo ニュース


「なでしこジャパン」の「沢 穂希」選手が、2008年に
2冊の本を出していた。

『ほまれ』(河出書房新社、1680円)には、沢のサッカー人生を
幼少の頃までさかのぼり、夢に向かっての歩みと女性としての
生き方にも触れている。あとがきには「いつか世界の頂点に立つ日、
その夢の実現までは…」とあり、W杯優勝をせつに念じていたことが
わかる。

『直伝 澤穂希』(講談社、1680円)は、沢選手の口述筆記で、
サッカーの技術論と人生について。食生活への配慮などを含めた
試合への準備、長年務めた日本代表への思いなど“本音トーク”。

佐々木則夫監督も『なでしこ力(ぢから)さあ、一緒に世界一に
なろう』(講談社、1260円)という本を出していた。
「なでしこジャパン」の女性選手たちと どう向き合って、チームを
強化するかといった方策が、具体的に記されている。

ということで、早速、昨日買いに行ったが、大きな書店でも
みな売り切れ。

出版社も、まさか「優勝」するとは思ってなかったのか。
大あわてで増刷にはいったらしいが、昨今は、なんでも
「はやり病」だ。その時、そのタイミングでなければ、
もう“賞味期限切れ”で 価値は無くなる。

また在庫を抱える羽目になるのではと 心配してしまう。

とにもかくにも、本を出して、予告し結果を出した。
まさに、有言実行。こうした伏線を用意して 相乗効果を
挙げたことが、今回のフィーバーにつながっているのだ。
多いに参考にすべし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。