まだ家族が寝ている日曜日の早朝、
一人庭の手入れをしていると、
コオロギの鳴き声。思わず聞き入って一句。
「庭仕事 鍬持つ手とめ 虫の声」
訪問看護に伺ったFさんから
仕事や鍬という言葉がおおげさで硬いという助言をもらって、
次のように直しました。
「庭手入れ 草摘む手休め 虫の声」(字あまり)
↓
「庭手入れ 摘む手を休め 虫の声」
今、投稿していて、
「庭手入れ 草抜く手とめ 虫の声」
これでもいいかなと・・・・
Fさんの句。
「新米の 香に酔い痴れて 眉の露」
情景が浮かぶ、ほほえましい句だと思いました。
9月の中旬、静岡市丸子に日本紅茶の原木を見に行き、
とろろ汁で有名な丁子屋で、丸子紅茶を買っ時、
いただいた紅富貴の丸子紅茶10g(3人分)パック。
丸子紅茶を復旧させようと旗揚げされたのが
この丸子に住んでいるお茶生産家の松村二六さん。
10年の歳月をかけて作られた丸子紅茶。
いただいた紅富貴は
母親が多田系アッサム雑種の「べにほまれ」、
父親はインド・ダージリンからの導入種「枕Cd86」の
掛け合わせによって育成されたのだそうです。
日本の紅茶専用に作られた新しい品種だそうです。
茶の品種は50以上もあるようです。
「べにほまれ」だの「枕Cd86」だの書いてますが、
品種はチンプンカンプンわかりません。
紅富貴の品種から作られたこの紅茶、
渋みのない少し甘みのある美味しい紅茶です。
ガラスのティポットで淹れました。蒸らしは4~5分。
うっかり茶葉を撮るのを忘れて、お見せできなかったのが残念!
お茶請けは、川上屋のパイきんとん。
我が家の近く大草に、新鮮体験農園「くりの木ランチ」があります。
ランチは昼食を意味する「lunch」ではなく、
牧場や農場の意味の「ranch」。
新鮮な野菜や卵等を販売しています。
新鮮な卵を使って、ここで作る、
大きな、さくさくのシュークリームも人気。
「くりの木ランチ」のホームページから
製造工場・・・・シュークリームを焼いてました
販売所とイベントホール
「くりの木ランチ」のホームページから
木のぬくもりの素敵なホールです。
温かいお茶も用意されていて、自由に飲めます。
親子丼や玉子かけご飯、カレーなど食券を買って食事もできます。
私達は販売所でお弁当を買って食べました。
デッキに大きな鉄鍋
外人さんが、パエリエを作っていました。
農場パエリエという名前で売られてました。
夕食に4パック買って帰りました。
さすが、農場という名前がついているだけあって
カボチャ・お多福豆等野菜がいっぱい入ってました。