午前5時を少しばかり過ぎたところ。
どんより曇り空で気温はプラス11度。
しとしと雨が降ったり止んだり。
きょうも日中は18度までしか上がりません。
おとといまでの夏の陽気から一転、ニセコは春先に逆戻りだ。
そんな冷たい雨が降るきのう午後、
待ち続けた「光回線」がようやく我が家にやってきた!!
これまで2社のWIFIを使用しても、月末は通信速度が遅くなり、仕事にも支障をきたすなど困り果てていた。
仕事上の調べものも月末はスマホでせねばならんという大ストレス。
それが一気に世間並みになりました。
これ、実は総務省の「高度無線環境整備推進事業」のおかげだ。
めったにニッポン政府に感謝などすることないおぢですけど、ここは大いに感謝したい。
「もっとヒカリを!!」と言い続けた甲斐があったというものだ。
なんでも「1988年にNTTが日本中に光ケーブルを敷設完了」とあるから30年以上も我が家周辺は放置されておったわけ。
いずれにせよ、これで我が家の通信費は大幅削減される。
固定電話の基本料金はプッシュ回線で月額1600円。
だけど光電話は基本料金が月額550円。
固定電話の通信料金は3分8.5円、20キロまで90秒20円、60キロ超は45秒40円だ。
ですが光電話は1280円分(最大8時間)の通話料金が月額利用料金に含まれる「安心プラン1400円」の場合、全国一律3分7.92円とお安いのだ。
まずは固定電話の料金が大幅削減する。
光回線の開通には19800円の工事費がかかりますけど、今回我が家は「GMO光」にしたので工事費は無料だしね。
光回線の月額利用料は4818円だ。
これまでのソネットWIFIが月額4819円で、それにソフトバンクWIFIが2730円でしたから、ほぼソフトバンクの分がお安くなる勘定だ。
ついでながら光WIFIで、家の中ならスマホによる検索や動画もギガ使い放題だ。
なのでスマホ3台で月間4ギガの契約でしたけど、家で使うことが多いわけでこれを2ギガに変更した。
使用状況によっては月間1ギガでもいいか知らん。
スマホでは画面が小さいので近々タブレット端末を購入しようと思う。
そんなことで「光回線の開通」により、固定電話のコストにWIFIのコスト、さらにはスマホのコストまで削減されたのだった。
これでユーチューブとかオンライン動画サービスの利用や見逃し配信の利用も可能となった。
2022年我が家の「十大ニュース」入りが確定の「光回線の開通」はお財布にも優しい慶事だった。
いがったなぁ~