おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

黄砂と笹の花

2023年05月23日 | Weblog

寝坊して午前7時です。

月曜の夜は休肝日、なのでお酒を休んで就寝した。

昨夜はリーゼなども服用せず爆睡。

とはいえ、午前4時半に一度トイレに起きて、そこから二度寝してもうた。

ぼーっとした朝を迎えております。

お天気は曇り、気温はプラス8度と一桁の寒さだ。

今日は晴れの予報ですが最高気温も15度に止まる。

ちょっと前は、夏の日差しでしたけど、コロコロ変わる空模様ですこと…

そんなこんなのきのうは、

ニセコアンヌプリが写真のように霞んで見えた。

気象台の予報通り、「黄砂」の来襲です。

田舎暮らしの長所といえば、空気の旨さですが、こうなると息もしたくない。

写真を撮ってそそくさと自宅に引きこもったのでした。

その道すがら、道路沿いで「笹の花」も撮った。

最近、ご当地周辺で「笹の花が咲いた」と話題だったのだ。

グーグル先生に聞いたら、「笹の花とは稲穂のような地味な花で、咲く周期は60~120年」だそう。

また「あまりにも珍しいことから、笹や竹の花が咲くと、大地震など不吉なことが起こる前触れとされ、古くから恐れられてきました」とか。

でも「実際は迷信なので、見られたらラッキーと思って楽しんでくださいね」とあった。

ついでながらBOTANICAという植物関連のホームページにはこうあった。

「竹は中国原産の種が多い一方で、笹はそのほとんどが日本原産です。そのためか、英語でも笹のことをsasaといいます」

笹は英語でもsasaだったのだ。

「へぇ~」ってお話でした!!

チャンチャン!!