これから忙しくなる方や既に海外でお過ごしの方などいろいろおられるかと思いますが、当方は今日で仕事は終わりです。明日は家の大掃除をサボって鳥さんを!と思いきや天気予報は今夜から...雪です。
カモさんのパチリになってから以前にも増してボケボケ写真になってきていますが、カイツブリ3種盛り~!でーす。
まずは、ハジロカイツブリです。カンムリカイツブリの小さいのが居る~!?と相変わらずのボケをかましてしまいそうでした。
ハジロカイツブリに良く似た鳥でミミカイツブリってのが居るそうですが、クチバシがやや上に反っているのがハジロカイツブリだそうですね。
上はカイツブリ、滋賀県の「県の鳥」です。びわ湖岸にたくさん居ますが、カメラを向けるとすぐに潜ってしまうんですよ。
下は以前の記事の残り写真ですが、カンムリカイツブリです。他の2羽より大きい鳥さんです。
実はですね、注文していたテレコンがやっと届き、早く撮ってみたくて明日まで待てな~い!状態です。
カモさんのパチリになってから以前にも増してボケボケ写真になってきていますが、カイツブリ3種盛り~!でーす。
まずは、ハジロカイツブリです。カンムリカイツブリの小さいのが居る~!?と相変わらずのボケをかましてしまいそうでした。
ハジロカイツブリに良く似た鳥でミミカイツブリってのが居るそうですが、クチバシがやや上に反っているのがハジロカイツブリだそうですね。
上はカイツブリ、滋賀県の「県の鳥」です。びわ湖岸にたくさん居ますが、カメラを向けるとすぐに潜ってしまうんですよ。
下は以前の記事の残り写真ですが、カンムリカイツブリです。他の2羽より大きい鳥さんです。
実はですね、注文していたテレコンがやっと届き、早く撮ってみたくて明日まで待てな~い!状態です。