僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

カンムリカイツブリのヒナ誕生!~可愛いベイビィ♪~

2008-06-21 20:56:40 | 野鳥
 やっとカンムリカイツブリのヒナが誕生しました~!

小さすぎて見えないかもしれませんが、親鳥の羽の中から顔だけ出してます。背負われた人間の赤ちゃんが“ねんねこ(半纏)”から顔だけ出しているのと同じだね!?



 弟や妹が孵るまで親鳥の背中は独り占めですが、あと3つ?タマゴがあります。もうすぐ親の背中も取り合いかもね?



 巣の中の様子を拡大してみると?

小さな穴が開いているタマゴ(孵ろうとしているのかな!?)や小魚(備蓄した食糧かな?)が見えます。



 カンムリカイツブリは30日近く抱卵するそうですが、ず~と待ってるこっちの方が心配してしまったよ。
おじいちゃんになった気分ですか!?って当方はカンムリカイツブリではないのですけどね! 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする