僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

野鳥をパチリ!~琵琶湖は平和でした~

2008-06-11 22:39:28 | 野鳥
 世の中ではサプライズな話が次々と報道されてますね。

以前に地元でサプライズな事があった時の話ですが、もう何年も音沙汰のなかった友人の新聞記者から葬儀に入れる知り合いは居ないか?写真を入手できないか?など散々言ってくるので辟易した憶えがあります。あんまり過剰なのもどうかです。

 鳥さんのサプライズは大歓迎なんですけどね!とはいえ縁がないなぁ~!? ...ということでいつものメンバーです。



 オオヨシキリはウグイスの仲間だけどちっとも美声でない鳥です。まぁこの季節の葦原は賑やかなことになってます。

 どこからやってくるのか?夏はゴイサギがどっと入ってきます。♪草むらに踏み入って“飛ばして~飛ばしてェ~っと!?”←おぃおぃ!



ホシゴイ(ゴイサギの子供)もよく見かけます。子供の方がお年寄りのように見えてしまいますね! 



 さて残念無念でまた残念!目の前に居たカワセミの大失敗写真です。
ノートリでこの距離なんですけど“あひぃ~ピントがぁ~...” 



 ダメだこりゃ~と悔しがる当方の前をペアのカワセミが飛び去っていきました...とさ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする