僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

セキレイの仲間をパチリ!~目指せ!3種盛り~

2008-10-09 21:17:54 | 野鳥
 “「デアゴスティーニ」というDVDやミニチュア、音楽CD、果ては鉱物コレクションまで付いてくる雑誌”の名前を聞いたたことや買ってしまったりしたことがあるかと思います。
シリーズの中には大好きな「スタートレック」シリーズや懐かしい「刑事コロンボ」シリーズもあって自宅にジワジワとコレクションが増えつつあります。

 ...にも関わらず「スターゲイト」というSF物のTVシリーズが発売されたので買ってみたら、面白くってすっかりハマってしまい“買いにいくのも面倒くさい!”とばかりに定期購読するハメになってしまいました。

隔週発売なので2週間に3話を見ることになりますが、まだ放映中なので完結予定は未定です。発売予定の分だけでも3年以上はあるので当方も3年間は宇宙の旅の時間が過ごせるみたいです。


 ...ということで宇宙の旅から自然の世界へ戻って~っと (忙しい人だね!) 琵琶湖の野鳥さんです。
大物が湖北に入ってきましたので皆に蹴散らされてしまっている小鳥のハクセキレイさんです。



公園へ行っても琵琶湖岸へ行っても愛想よく顔を見せてくれますが、駐車場とかでも遊んでいたりするので少し愛想良すぎるかもね!?



 セキレイの仲間をよく見掛けますのでセキレイつながりで他のセキレイもと欲をかいてみましたが、他の子はあんまり愛想がよくないのよね。



セグロセキレイの裏をかいてのパチリ!でしたが、うまくいかず...。

キセキレイは逃げ足が速すぎて遠かった~...。



ところで10月になったのにまだ雛が生まれているようですね。カイツブリが3羽のヒナをおんぶしていますが、実は横にもう1羽居ました。さすがにこれが見納めかな?  




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする