僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ズグロカモメをパチリ!~プチ・レアな鳥~

2009-02-18 21:22:22 | 野鳥
 最近、野鳥観察のポイントに行った時にその場所に居る方から○○はもう見た?と聞かれることがあります。
レアな鳥には誰もが興味津津ですが、次から次へといろいろな珍鳥が湖北にやってきますね。

さて珍鳥ではありませんがプチ・レアな鳥でズグロカモメです。ユリカモメを見ていた時に少し小さくてクチバシが黒く知らない鳥を発見!でした。



当方の“野鳥素人思考”の怖ろしいところは、最初この鳥はユリカモメの幼鳥とは少し雰囲気が違うし小さいから雛に近いんだろう!?とつい思ってしまうところです。
 まぁ何度も同じ過ちを繰り返さないようにしてますけどね。





2009年の水鳥一斉調査では4羽が確認されているらしく、湖南の志那浜に3羽居るようですから湖北ではプチ・レアな鳥ではあります。
 ちょっとポーズ!



幼鳥なのかユリカモメ並みに警戒心のない様子でゆっくり見れたのですがね。ちょっと一言。
「あれあれ!プチ・レアな鳥が座り込んでくつろいでしまいましたよ。」ちょっと緊張感がぁ~...ないよね。  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする