goo blog サービス終了のお知らせ 

僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

長浜盆梅展!~夕暮れからのライトアップ~

2010-02-14 19:55:55 | 風景・イベント・グルメ
 今年もそろそろ梅が見頃の季節!長浜の慶雲館で開催されている長浜盆梅展へ行ってきました。
昼は大勢の観光客でごったがえしていますから夕刻からのライトアップの方がゆっくり見られるので日が沈むころからブラブラと...です。

今年も子供がカメラを奪い取って撮りまくってましたので子供カメラマン特集です。
当方の写真も入れたけど当方のシャッター押すだけ写真では子供カメラマンの写真と見分けがつかないね。 



ほとんど人がいない貸切状態です。梅の香りの漂う部屋で我が家のごとくくつろいでもOK状態!

 【不老】という推定樹齢400年の古木です。
横の書は、年末恒例の【今年の漢字】の書を書いておられる【京都清水寺 森清範貫主】が2月6日に来場して書かれたものだそうです。



お茶席もあるので梅茶で和菓子を食べていたら夜間ライトアップの時間となりました。ライトアップ前と後の【さざれ岩】です。

 ライトアップ前!


 ライトアップ後!


 外の庭園もライトアップ中です。



ここのお茶席に出てくる和菓子の“しそでつつんだお餅”は結構くせになる味です。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする