昨日より風はややおさまったものの雨が降り通しの日曜日となりました。
悪天候の日ってちょっと変わった野鳥が見られることがありますが、残念ながらそんな鳥運はないようでした。
大雨ではびわ湖岸に出る気力もなく第一視界も悪いし、川は水量が多いので危なくって近寄れない。“台風の中、バードウォッチング中の野鳥ファンが遭難”なんてニュースになったら困りますしね。
...ということで田圃を巡回してきました。
稲は倒れてしまってますが、アマサギの姿は多く見ることができました。今年はアマサギが多い?
ところで倒れた稲はどうやって刈るんだろう?と田圃をやっている方に聞いてみたことがありましたが、“それが大丈夫なんだよ”ということでした。どうやって刈るのか結構不思議です。 はチュウサギか?
湖北では稲刈りの済んだ田圃がちらほらと増えてきましたが、シギチ祭りはまだ先の様子です。
とりあえずタシギをパチリ!
3羽いた場所と2羽いた場所がありました。悩みながら識別するようなのが入ってくれるといいですね。
悩みながら識別するのって悩ましくって嬉しいかも!?...←なんやそれ。
コチドリは2羽いました。
ついでにパチリ!のケリ。
おまけはヒバリをパチリ!
まぁ彼岸花の花が咲いているのを見つける頃には身近なところにも移動中の野鳥がドッと入ってくるんでしょうね。
悪天候の日ってちょっと変わった野鳥が見られることがありますが、残念ながらそんな鳥運はないようでした。
大雨ではびわ湖岸に出る気力もなく第一視界も悪いし、川は水量が多いので危なくって近寄れない。“台風の中、バードウォッチング中の野鳥ファンが遭難”なんてニュースになったら困りますしね。
...ということで田圃を巡回してきました。
稲は倒れてしまってますが、アマサギの姿は多く見ることができました。今年はアマサギが多い?
ところで倒れた稲はどうやって刈るんだろう?と田圃をやっている方に聞いてみたことがありましたが、“それが大丈夫なんだよ”ということでした。どうやって刈るのか結構不思議です。 はチュウサギか?
湖北では稲刈りの済んだ田圃がちらほらと増えてきましたが、シギチ祭りはまだ先の様子です。
とりあえずタシギをパチリ!
3羽いた場所と2羽いた場所がありました。悩みながら識別するようなのが入ってくれるといいですね。
悩みながら識別するのって悩ましくって嬉しいかも!?...←なんやそれ。
コチドリは2羽いました。
ついでにパチリ!のケリ。
おまけはヒバリをパチリ!
まぁ彼岸花の花が咲いているのを見つける頃には身近なところにも移動中の野鳥がドッと入ってくるんでしょうね。