
当方は“たくさん食べれることは元気の証”と思ってますので時々は“おおいに食べます”
さて家族でお出かけしてお昼時をむかえたこの日、見つけました!インド料理屋さん。
7月以降は家族で外食しても一人で外食しても90%以上はインド料理を食べております。リピートした店も何軒かあって“もうどこがどの味だか分から~ん”に状態になりつつあります。

いつものようにベジタブルカレーの辛口にチキンティッカを注文。ナンが若干小さめですが、このお店はナンのおかわりは無料です。
当然のごとくナンのおかわりをして“喉元までナンでいっぱい!”でした。

このお店は「インド料理&アーユルヴェーダ料理」とうたっています。味は抽象的な言い方ですが、アーユルヴェーダと名をつけているお店の独特の味です。
お店のマネージャーらしきインド人の方のサービスが満点でミランというお店です。

しかしどこのインド料理屋さんへ行ってもお値段は安いし、腹いっぱいになるわ、でまたどこかのお店でインド料理をガツガツ食べていることでしょうね!