僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

やっとオオワシ詣でが出来ました!

2011-12-11 17:25:25 | 野鳥
 飛来から1週間たって、やっとオオワシを見に行くことが出来ました。
しかしまぁ凄いカメラが並んでますね。あの中へコンデジ持っていくのかい?って毎度のことなんでもう慣れてるけどね。 

面白いのは付近を歩いているとすれ違う車が止まって“まだ居る?”とか“食べてる?”とか見知らぬ人に時々聞かれます。
当方は“います”とか“クチバシ拭ってます”とか答えたりしますが、主語がなくても万事話が通じる不思議な場所ですね。

さて情けない写真しか撮れませんのでまずは動画です。



あれだけカラスにまとわりつかれると鬱陶しいでしょうね。
威嚇してもカラスは少しはビビったけどあまり気にしていない様子です。



オオワシはいい位置やけどまぁこれで精一杯やね。



カラスをにらみつけるオオワシ!





 到着した時はこっちにお尻を向けて食事中でした。



食事後は入念にクチバシを拭っていました。横に枝にゴシゴシ!って感じに見えます。



好天に恵まれた中、オオワシに再会できていい1日となりました。次は飛んでね!オオワシさん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする