今シーズンはオオヒシクイが田圃に降りているのをまだ見たことがありません。
琵琶湖のエサが豊富なのか、そういえば飛んでいる姿もあまり見かけませんね。
さて琵琶湖にプカプカと浮いているオオヒシクイを見ていて、とんだ大ボケをかましてしまいました。
湖岸道路ってのは道路の横に歩道があって、そこから坂になって岸辺になります。
その時、湖岸道路に半分、坂に半分づつ重心をかけていたのですが、滑って坂を転げ落ちてしまいました。
すんなり落ちれば受身のひとつも取れたのですが、カメラを手持ちしていたので“ガッシャ~ン!”は困る。
カメラを庇って無理なこけ方をしたもんで、膝と肘を強打してしまいました。靴なんて2mは飛ばしてしまいましたよ。
あまりにも痛いので骨でも折れたかと思いましたが、関節は回せたので打ち身だけのようでした。
そんなこんなで当方は悲惨なことになってましたが、オオヒシクイは気にもせず眠ってしまい本日の鳥見は終了!
琵琶湖のエサが豊富なのか、そういえば飛んでいる姿もあまり見かけませんね。
さて琵琶湖にプカプカと浮いているオオヒシクイを見ていて、とんだ大ボケをかましてしまいました。
湖岸道路ってのは道路の横に歩道があって、そこから坂になって岸辺になります。
その時、湖岸道路に半分、坂に半分づつ重心をかけていたのですが、滑って坂を転げ落ちてしまいました。
すんなり落ちれば受身のひとつも取れたのですが、カメラを手持ちしていたので“ガッシャ~ン!”は困る。
カメラを庇って無理なこけ方をしたもんで、膝と肘を強打してしまいました。靴なんて2mは飛ばしてしまいましたよ。
あまりにも痛いので骨でも折れたかと思いましたが、関節は回せたので打ち身だけのようでした。
そんなこんなで当方は悲惨なことになってましたが、オオヒシクイは気にもせず眠ってしまい本日の鳥見は終了!