『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

永原新宮神社の奉納絵馬-大墓宿夜討の図

2010年02月09日 | 「佐伯地区」ぶらり


永原地区にある新宮神社の拝殿に掲げてある「大墓宿夜討の図」で明治29年(1896)に描かれ奉納された絵馬である。
能楽「烏帽子折」の一場面で牛若丸が美濃の国の大墓宿で強盗の熊坂長範を討ち取る場面を描いているが吹きさらしのため退色が激しい。大墓宿は赤坂宿ができる以前の古い宿駅で青墓宿とも言われていたようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする