goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

荒胡子神社

2010年02月13日 | 「宮島地区」ぶらり


厳島神社の参詣口から少し先で五重の塔の下にある荒胡子神社で、中世のころこの神社を分祀して先に紹介した愛媛県内子町に栄恵美須神社が祀られている。
永正17年(1520)には廿日市の町人衆によって鰐口が寄進されており、廿日市地名の両地域ともにこの荒胡子神社との関わりが深かったことが知られるのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする