原地区の国道433号線の改良工事で元JA原支店のところから山陽自動車道方面に向かっての工事については以前紹介したが、現在路盤の盛り土工事が行われている。
どこから搬入しているのかは分からないけれど土砂を積んだダンプが4~5台が連なって運んでいる。山陽自動車道の下からは従来の狭い433号線を排ガスと騒音を残して疾走している。遣り方杭からみるとまだ相当の土砂の搬入が必要のようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)