彼岸を過ぎて実りの秋となってきたが上平良地区の都井手の泥上げ敷きや法面に彼岸花が今を盛りと咲き誇っている。
都井手は可愛川から取水しており井手の長い距離の周囲に群生している。井手の途中脇に都地蔵が安置されており、かつて古老から都井手の守り地蔵であると聞いたことがある。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納