実りの秋で当ブログ主も昨日は一番刈りの稲刈りをしてハゼ架けをした。
先日出雲方面に行ったとき加茂岩倉遺跡入口付近でナル(横材)の9段架けを見てびっくりした。上平良地区ではハゼ架けをする人は少なくなってきたが、通常ナルは1段で稲束を2段に重ねているのである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納