廿日市バス停留所内に掲示されている古い2枚の廿日市町商工案内図で当ブログ来訪者に情報提供して頂いた。
案内図をみると今は無くなった懐かしい商店などがみられ何時ごろのものだろうか。昭和47年(1972)に開設された中央公民館がみられ、昭和49年(1974)の戸別地図に第一産業とあるのがダイイチとなっているので、第一産業の社名変更をした昭和52年(1977)から昭和63年(1988)に廿日市市になる間に作成掲示されたもののようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納