こんにちは。海水浴列車に組み込むキハ35 900番台を増備しました。
当初予定していたキハ17×2のうちの1両を振り替えたもので、「製作」でもなんでもなくトラムウェイの完成品を購入しただけです(汗)。前面警戒色がないタイプで、900番台の在庫がこれしかなかったので選べなかったのですが、編成の時代設定が昭和43年夏なので警戒色なしでもギリOKかなと思っています。
工作といえば付属パーツを取り付けただけなので途中経過は割愛。ヘッドライトは原形大目玉とし、レンズがクリアすぎて美しくないのでペーパーで軽くヤスッって半透明にしました。屋根上は信号炎管と非運転室寄りの手すりがユーザー取り付けとなっていますが、詳しい取付位置がわからないので、信号炎管のみ、写真を頼りに位置を確認して取り付けました。ナンバーはトップの901、方向幕は中間封じ込めなので何でもいいのですが一応「館山」を入れました。
気になるのは床下です。黒一色ですが気動車の場合はエアタンクなどを除いて基本グレーのはず。幸か不幸か触るたびに床下機器がポロっと取れてくるので(笑)、改めてグレー塗装してから接着剤で固定しようと思います。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
当初予定していたキハ17×2のうちの1両を振り替えたもので、「製作」でもなんでもなくトラムウェイの完成品を購入しただけです(汗)。前面警戒色がないタイプで、900番台の在庫がこれしかなかったので選べなかったのですが、編成の時代設定が昭和43年夏なので警戒色なしでもギリOKかなと思っています。
工作といえば付属パーツを取り付けただけなので途中経過は割愛。ヘッドライトは原形大目玉とし、レンズがクリアすぎて美しくないのでペーパーで軽くヤスッって半透明にしました。屋根上は信号炎管と非運転室寄りの手すりがユーザー取り付けとなっていますが、詳しい取付位置がわからないので、信号炎管のみ、写真を頼りに位置を確認して取り付けました。ナンバーはトップの901、方向幕は中間封じ込めなので何でもいいのですが一応「館山」を入れました。
気になるのは床下です。黒一色ですが気動車の場合はエアタンクなどを除いて基本グレーのはず。幸か不幸か触るたびに床下機器がポロっと取れてくるので(笑)、改めてグレー塗装してから接着剤で固定しようと思います。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます