アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(9月27日)の10:00~16:40は、株式会社 日本能率協会コンサルティング TPMコンサルティング カンパニー 主催の公開セミナーで

部下のやる気を引き出す 管理・監督者の役割
― すぐに実践できる部下への働きかけ7つの法則

の講師を担当していました。



参加者は大企業の工場長、室長、課長、職長などの管理者17名でした。

部下への働きかけ7つの法則は、次のとおりでした。

第1の法則 「共感」と「自己開示」が人間関係のスタート
第2の法則 たちまち部下が心を開く聴き上手
第3の法則 連結ピンの役割を担うモデルを示すリーダーシップ
第4の法則 一人ひとりの違いを認める接し方
第5の法則 もっともコストが安く、もっとも効果が高い感謝
第6の法則 「尊敬」「共感」「信頼」を基盤にヨイ出し
第7の法則  失敗はチャレンジの証、学習のチャンス

多岐にわたる質問が多く出て、講師としても満足でした。

私はもともと、鉱工業部門で中小企業診断士の資格を取得し、外資系企業でTQC(全社的品質管理)推進担当の課長を務めていたこともあるので、この分野がお得意です。

◆ヒューマン・ギルドでは、法人向けに積極的に研修を行っています。
ご関心のある方は こちら をクリックしてご覧ください。

◎今日、明日は思いがけなくお休みをいただきました。
とは言え、家で原稿チェック、原稿書きに埋没し、日曜日は1件だけカウンセリングをやりにオフィスに行きます。

<お目休めコーナー> 9月の花(25)

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )