おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
2020年のオリンピック/パラリンピック東京開催が決定したことを喜んでいます。
日本に活力を与える要因になると信じています。
さて、昨日(9月7日)の午後は、ヒューマン・ギルドで アドラー・カウンセラー養成講座 の3日目を行っていました。
お休みの方が数人いて、12名で講義・討議・演習を交えながら進めて行きました。
研修の主な柱は、ライフ・スタイル分析の中の早期回想解釈とカウンセリング演習でした。
早期回想解釈については、私が作成した「早期回想解釈がたちまち上手になる7つのコツ」の3.「その人特有の私的論理を別の私的論理、あるいは共通感覚の側面から洗い直してみる」を徹底して使うことによって、訓練1日目にもかかわらず受講者がかなり読めるようになっていました。
カウンセリング演習は、3人一組、4人一組で行いました。
今日は4日目。より濃い内容で進めていきます。
◆ヒューマン・ギルドのホームページでは、カウンセラーになりたいに対してわかりやすく書いてあります。
<お目休めコーナー> 9月の花(7)
(クリックしてね)