![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/4844de1673a3a25931063ae7047d4ccf.jpg)
そんなゆかりが裏山で出会ったのは、人と人との縁を結ぶというウサギだった……。
「金属を溶かすのはバーナーじゃない。人の情熱なんだ」
工場長は、なんかよくわからないけれど良いことを言おうとした。
白いうさぎに翻弄されながら、自治会活動で大学内を右往左往する青年の縁結びストーリー。常に沈着冷静で孤高の人のように見える西院先輩がやたら白うさぎを猫かわいがりしたりする様子が愉しいね。
本の紹介に「ハートウォーミング・ストーリー」とあったけれど、いや野まどの作品が普通に良い話、面白い話で終わるわけが無い!?と思っていたのに、ちゃんとハートウォーミングな連作短編でしたよ? 普通に一般読者が読んで面白い、他人に薦めやすい面白さです。
わけのわからないサークルが次々に登場するあたり、森見登美彦の小説っぽくなったりしましたが……、あそこまで幻想的混沌には満ちていないかな。雰囲気で言うと、アンドロイドの出てこない、究極超人あ~るの大学版。
【なにかのご縁】【ゆかりくん、白いうさぎと縁を見る】【野まど】【戸部淑】【メディアワークス文庫】【ハートウォーミング・ストーリー】【ママチャリ】【予算申請】【運転免許】【新入生向けトラップ一家】【誕生日】