付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「図書館迷宮と断章の姫君」 おかざき登

2014-01-14 | 本屋・図書館・愛書家
 九条刻馬と菱谷美々子が黒マントの怪人に襲われたそのとき、手にしていた書物が人化して美少女となった。異空密議教典、(刻馬が名付けて)イクミちゃんの登場である……。

 16年前、突如として出現した迷宮のごとき図書館から持ち出された書物が強力な魔法の媒介となり、読書魔法が広まった世界での冒険譚。書物にも雄雌があって、子供ができたりします。それがライブラリ・チルドレン。第二世代以降には書物としての特徴がないそうです。それに加えて地上から逃げ込んだ犯罪者やその子孫が奥深くに一大勢力を築いているようです。
 この手のウィザードリィものと同じく自衛隊が出入口を管理してますが、こちらは内部では銃火器が機能しない設定です。なので剣や槍と書物魔法で戦闘の勝敗が決められるわけです。

【図書館迷宮と断章の姫君】【おかざき登】【ちゅ】【MF文庫J】【ラブコメ冒険ファンタジー】【読書魔法】【メイド服】【巨大図書館】【ブックマスター】【お風呂】【タルタルソース】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする