goo

レッスンを受けた 1

昨年の9月以来5ヵ月ぶりにN氏にレッスンをお願いした。独り善がりな演奏にならないようにやはりレッスンは必要。今の自分の譜読み状況では先生を探してもレッスンにいけるのはせいぜい2ヵ月に一度が精一杯で、自分がやりたい曲をみてもらうとなると単発の持ち込みしかない。楽器店やらピティナで先生の一回レッスンという企画はあったが今自分が弾いているリストはやはりリスト弾きでいらっしゃるN氏のレッスンを受けたかった。私は前回レッスンしていただいて自分が本当にしたいことは、クラシックの本場の豊かな経験がおありで人格も素晴らしい方に音楽の話をたくさんきかせていただき指導してもらうということだと分かったのだ。東京は遠いから頻繁には受けれない。せいぜい年2~3回だが、道楽ピアノにはこういう行動がふさわしいのでは!と考えたのだ。(相変わらずの無謀ぶりやな)(それに今となっては大御所先生の所に日程を合わせて行く方が難しい~)(; ̄_ ̄)=3
東京へ日帰りというのは今までも仕事で何回か経験済みなので(それも飛行機でなく新幹線だった(-д-;))自分ではそんなに大変という意識はない。
以前とは違う形のドリームレッスンやなぁ…(*^_^*)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアニストN氏のレッスン 3

N氏のレッスンは多くの課題との遭遇だった。一番難しいのは装飾音。「拍の頭にあわすが合わしたというふうに弾いてはいけない。どっちつかずでいてあっているというあいまいさがショパンの音楽なのです。おわかりになりますか?」「はぁー、何となく…」と私はあいまいに答えるしかなかった。(汗)
また曲が仕上がってみていただける日を夢みて頑張ろう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアニストN氏のレッスン 2

突然の雨のため出発が遅れ8時の飛行機には間に合わないかも?と心配したが、締切の5分前にいけて滑りこみセーフだった。(汗)先生のご自宅は都心からやや離れていて、東京に着いてからも時間がかかり最寄り駅から迷ってしまって結局11時からのレッスンに遅れてしまった!
先生は寛大な方でそれをとがめる事なく、世間話を少ししてからレッスンに入った。
レッスンはどの楽譜を使うかからはじまり、装飾音の弾き方、フレージングなどみっちりだった。
舟歌とはベニスのゴンドラのことで 「乗ったことありますか?」と聞かれた。昔ベニスにだんなと行った時私は先頭がぼったりすると聞いてたし運河も溝臭かったので水上タクシーだけでいいやんと乗らないつもりだったのがロマンチストのだんなが絶対乗る!と一歩も引かなかったので仕方なく乗ったのだった。(案の定ぼられた。でも先頭どおしの声掛けルールや細いところを曲がる緊張感など乗って初めて分かることは面白かった。)ところが今だんなのおかげで舟歌の理解が深まったので心から感謝した!(こんなところで役立つなんて…)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピアニストN氏のレッスン 1

ピアニストN氏にレッスンをしていただいた。私の叔母のTが声楽をしていて(実はK叔母の友達)ソロコンサートを数回しているのだが伴奏を頼んでいる方である。この方はバリバリのソリストでT叔母は「上手なピアノで助けてもらわないといけない」と言ってたが前回のコンサートでの音楽への妥協のないこだわりと32音符のしっぽの先の響きすら聞き逃すまいとの気迫に充ち満ちた伴奏に、T叔母はどっちが主役かわからんと少々憤慨していた。(バリバリの人が控え目に演奏するのも難しいようである)
私はT叔母のコネで今壁にぶち当たっている舟歌をみてもらうことにした。(今回初めての決断である)
N氏は東京にいらっしゃるので今朝6時に家をでることにしていたがまさしく出発しようとした時バケツをひっくり返したような雨が降り出した。前途多難である。(汗)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »