goo

ピアノがない家での生活

豚インフルで保育園が一週間休みになった。私は子供とともに実家に移動しそこから通勤することにした。(親のありがたさを痛感した)問題はピアノ。私が弾いていたアップライトは弾く者がいなくなり、とうの昔に親せきのところにいってしまってる。今週末にはピティナの先生のレッスンをひかえているし…。そこで強い見方は練習室。お昼は可能なかぎり行くがそれ以外に毎日6時から30分グランドの予約を入れた。う~ん、音だして練習できるからサイレントよりいいかも~。(それにアップライト家にあっても防音室はないから帰宅後も早朝も練習できないから状況は今とかわらなかったかも。)
30分よりもっと弾きたいけど親に甘えすぎてもいけないしね…。
弾くのはハンガリアンのみ。黒鍵のパッケージ、いい感じやったのにしばらく弾かなかったらまた弾けなくなってしまった。完全に技術が身についていたわけじゃなかったんだ
(;_;)やっぱり難しいなあ~
とりあえずピアノが弾けることに感謝の毎日である。(^o^)/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )