街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

福丸古墳群

2012-08-04 00:24:22 | 福岡 古墳

 番号がふられているのかもしれないが、どれが何号なのかはここでは必要なかろう。円墳しかないが石室も色々だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都原古墳群

2012-08-04 00:18:45 | 宮崎 古墳

西都原古墳群中の中心と言っていいだろうが、何がなんだか判らないというのが感想だ。九州一周時に訪れた時から何も変わっていない。ひっそりと横たわる両古墳はこれからも何も変わることはないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双六古墳

2012-08-04 00:15:27 | 壱岐 古墳


手作り看板から正反対の方向にまわったところにいる。前方部が低すぎる。これは恐らく土取にあったのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2012-08-04 00:13:58 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清地神社南古墳群

2012-08-04 00:00:09 | 福岡 古墳


1号墳の横に土が盛られている。これは後ろにある2号墳と3号墳の発掘時に出た土である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする