![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/a7059621877a6be8a70ef4323721d3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/7b87da20152d47b447c7b63ae1e934fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/0fd2c8253537add16083b68b919ac6e9.jpg)
本来の街道からは外れているが、すぐ近くに春日神社(黒田神社)あるのでここを訪ねた。黒崎宿の場末ではあるが雰囲気が残っている。
小嶋古墳群(長崎県)
国道204号を田平から御厨へ向かう。大崎免に差し掛かると道路左わきに看板が見える。悲しいかな言われないと判らないほどに悲しい古墳群である。説明によると古墳時代終末期の築造の様だ。そこにあるから寄ってみる。行ったら何じゃこりゃ。公園化しようとしたらしいがどぎゃんもこぎゃんも・・・
当該ブログの記事は平成27年(2015)5月14日から18日までである。