![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/a821f2b2e4e706f3b78a62586bc0fff3.jpg)
熊入温泉 朝日屋旅館 熊本県北古墳探訪で一夜の宿である。到着時間が少し早かったので山鹿散歩に出かける。
汗をかくのだが宿に帰ってからの風呂とビールが楽しみだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/9ad4e6dfb03ee71b7372efc1fb4607e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/c8d89fc2e68c7b695120d048433ebb35.jpg)
この下原古墳は横にある盟主とも言える双子塚古墳の陪冢である。径31mの大型円墳で、五世紀半ばごろに築造されている。秀麗な円墳の姿を見るにつけ心が落ち着くのではないかな。当該古墳が所在する岩原古墳群は綺麗に整備されていて静かに散策するには持って来いの場所であることは間違いなし。古墳の持つ柔らかな曲線は見る者を魅了してやまないだろう。
下原古墳(断っておかねばならないな。「しもばる」と読む。九州の特徴だな。)
画面左に写っているのは双子塚古墳の前方部の一部である。