岩原古墳群 双子塚古墳(熊本県)
岩原古墳群の盟主と言っていいだろう。全長126m、墳頂107mを測る熊本県下最大級の前方後円墳である。5世紀前半の築造で、先にアップした下原古墳は双子塚古墳の陪冢であることは述べた。御覧になってお判りになるだろうが素晴らしく秀麗な古墳である。説明にもあるが・・全国的にも秀麗な姿を自慢できると言うのである。その言葉は正鵠を得ていることは間違いない。何処から見ても綺麗だ。一度と言わず・・一度でもいいから見学を。
双子塚古墳位置
当該ブログの記事は令和1年(2019)8月29日から9月10日までである。
フォロー中フォローするフォローする