右に黒猫のタンゴ 左の影は・・・新手だ 我輩の気配を察知している
新手はもう擦り寄ろうと準備に入っている ウォーミングアップしてるぞ・・・はははははは
黒猫のタンゴが姿勢を正して見つめている おー少し待っとけよ
買物帰りの道を変えてみた 門扉の脇に花壇が設えてある
手が入っているバラである 花が終るとちゃんと手を入れているのが判る
損ヶ熊古墳 (福岡県)
すぐ近くには 竹原古墳 がある。竹原は陽の目を見ていて大人気の古墳である。読者諸氏はそのことについてはお判りであろうが、この古墳も装飾なのだが余りにも違いがある。北九州市小倉北区にある 日明一本松古墳 の装飾によく似ている。
石室の中に入ることは出来ないが、その写真を見る限りでは小形の円墳ながら巨石を用いた石室だ。それと古墳は復元されたものであることを付け加えておこう。あと周囲に2基ほどの円墳があるようだが・・
損ヶ熊古墳位置
当該ブログの記事は令和5年8月17日から23日までである。
フォロー中フォローするフォローする