街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

報告 痛風

2024-04-17 00:10:00 | Weblog

水ぶくれが枯れた ようやくここまでになった

殆ど元に戻ったようだが・・・ようだと言うのは まだ親指や付け根が痛い つま先に力を入れると痛い

柔道をやっていたので・・・そう 昔取った杵柄でどうしてもつま先に力が入るので痛みがある

完治するのに2か月はかかる 買物に出たのだが やはり何時もの様に歩くことが出来ず 右足を引きずってしまった

なにかみっともなくて・・・しかし 背に腹は代えられぬ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳 公開前

2024-04-17 00:10:00 | 福岡 古墳

石室が物置になっているじゃないか 以前鍵をかけなかったから草刈り機を盗まれたんだと・・・どこにでもあるようなことか・・・「もう情けないですよ」と「そうよな 周溝を示す皐も抜かれて盗まれたからな」「碌な奴がおらんな」

「あんまりですよ」 嘆くことしきりであった

石室が・・・・物置だ

これが当たり前の姿である 奥壁は鏡石である 玄門の石の左右の長さが違う どうしてこのようなことになったのだろう 両側壁は緩やかな持ち送りである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2024-04-17 00:10:00 | 

新手の登場 単独行が多いこの頃である

やはり黒猫のタンゴがいないと借りて来た猫である 遠慮しがちに寄って来る

何時もの竹輪で悪いがな・・・食える時に食っておかねばな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買物沿いの道 32

2024-04-17 00:10:00 | 朝顔 花 フォトチャンネル

買物沿いの道 32

 

 

天候不順でなかなか花が咲かなかった。中には順調に咲く花もあるのだが。何時もの通り道だから毎年同じ花が咲く。当たり前ではあるが・・・おー今年も咲いたか、と言いつつ写真を撮っている。しかし、道が整備され地面が無くなり草花を見ることが出来なくなったところもある。仕方がないな。

 

当該ブログの記事は令和6年3月19日から4月16日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする